@西条バイパス陸橋でストレッチ
左手に登山口
A曾場ヶ城本丸跡直前の
矢竹のトンネル
B曾場ヶ城山頂 D曾場ヶ城山頂
E岩尾根を行く F岩尾根 ↓画像をクリック
G岩尾根を行く
八本松の原辺りの眺望
G登山道は長い木立の中を抜け
送電鉄塔の所へ
H水丸山へ到着 I水丸山山頂から縦走してきた
各ピ−クを振り返る

所在地 東広島市八本松町〜広島市安芸区上瀬野町
歩行距離 10km、西条バイパス陸橋傍登山口(八本松町)→上瀬野町登山口

 水丸山への登山は、過去2度も雨にたたられ途中で断念、今回ようやく天候に恵まれた。
昨年など、全く同じ計画で八本松の登山口手前にきて、突然バケツをひっくり返したような雨と、耳をつんざく雷に会い、そのまま引き返した。3年越しの試みで、ようやく晴天の下, 心おきなく山を楽しめたことは、私達にとって、なんともめでたいことなのである。

 JR八本松駅から陸橋で2号線を超えたところから始まる、67号線を数十mほど下った右手の奥にある、山田脳神経外科のところから、山手へ道なりに進み、西条バイパスの陸橋を渡った左手に登山口がある。

 休憩を取りながら、標識を頼りに登って行くと、1時間半ほどで曾場ヶ城山に着く。
ここから先の尾根ル−トは、、アップダウンを繰り返しながら、3つのピ−クをクリア-する。
特に561mピ−クと652mピ−クの間は、岩の痩せ尾根が続く中、松の木陰から西条盆地などが見渡せ、目を楽しませてくれる。

 水丸山へは、縦走最終の急坂直前にある、一貫田分岐を通り過ぎて直進する。ここには小さな標識があるが、目立たないのでしっかり確認しておくことが大事である。
この一貫田分岐から少し下って後、急坂を登り切り、最後の分岐から左に登っていくと水丸山頂に着く。
山頂からは、さっき縦走してきた各ピ−クと曾場ヶ城山、西条盆地が一望できる。

 下山は通ってきた道を一貫田分岐まで引き返し、ここから左の枝道に入る。かなり長い下りが続き、途中2回ほど休憩をいれながら、上瀬野町一貫田方面を目指す。
降りてからの足は、@JR瀬野駅に待機するタクシ-を呼ぶA瀬野駅まで歩くB1時間に1本程度のバスを待つ
3つばかり選択肢があるが、バスの待ち時間が長かったせいで、ほとんどの人が@とAで帰路についた。

Pick up

広島登ろう会_山行の記録 トップへ 曾場ヶ城山〜水丸山 2009.6.7 前の山行記録

曾場ヶ城山水丸山縦走 3D