広島登ろう会_山行の記録 トップへ 大黒山〜竜ヶ岳  2010.03.21     前の山行記録


縦走路から見る竜ヶ岳 左手の尾根伝いに行く
@駐車場から谷間の林道を大黒山登山口へ向かう
A駐車場から900m位歩くと大黒山登山口。
右手の尾根を目指す。
 
B林を抜けると松の緑が目立つようになる。
後少しで尾根
C尾根との出会いから見る北東方向の岩山
鞍部へ下って続く道がある。
D大黒山頂上へ尾根道を進む
E大黒山頂上
F大黒山頂上から鞍部へ下る
鞍部から3つ程小ピ−クを過ぎた所が竜ケ岳
G竜ケ岳直下の急登
H 竜ケ岳頂上。
I竜ケ岳頂上は360度の展望   
J 大梅山へ向かう痩せ尾根 K 大梅山頂上は木立に囲まれている
標識がなければ通りすぎてしまいそうだ
L大梅山頂を過ぎると展望の良い尾根歩き M林道へ下る
所在地:   山口県岩国市周東町
ル−ト:   駐車場→大黒山登山口→大黒山→竜ケ岳→大梅山→駐車場
歩行距離: 9km    累積標高差600m


登山口までのアクセス
貸切バスで新幹線駅北口駐車場を7:30に出発。
廿日市ICから山陽自動車道に入り玖珂ICで降りてから2分程で
田園風景の中の周東体育センタ−に到着。 立派な施設である。
広島を出発してここまで1時間半程。
道路脇の2面のグランドでは野球大会が行われているようで掛け声が響き亘っている。
先だっての下見時に了解をもらった、大駐車場にバスを止め、ここで登山準備。
簡単な体操をして出発する。

登山ル−ト
谷間の林道を10分ばかり歩いた所に大黒山の登山口がある。
ここから右手に大黒山、谷間を挟んで左手に大梅山、そして、谷間の奥手の山並みの先に竜ケ岳がある。
尾根伝いに、大黒山→竜ケ岳→(引き返して)大梅山の順に縦走する。
良く踏み馴らされた登山道は歩き易く、標識なども親切だ。
縦走ル−ト全てに亘って展望があり、標高は低いが適当にアップダウンがあって、歩き慨もある。

竜ケ岳
大黒山を過ぎて進むと、縦走路の最も前方に、三角形の山容が見えてくる。
一度大きく下り、かなりの急登を登ってさらに2つばかり小ピ−クを超えて到着する。
山頂には
大きな岩が折り重なっていて、その間の狭い平地で食事をする。
朝、広島を発つ時はヒドイ黄砂でどんよりしていた空も、吹き続く強風ですっかり晴れ渡り
360度の展望を楽しめた。遠くに、先月登った柳井の琴石山なども見えている。

大岩からの展望
時々、面白い形をした岩が現れる。
最初の大黒山への登り道から、右手上に見えている大岩群の中央に
”キン肉マン”の顔に似た岩が
”妖怪マンガ”にでも出てきそうな形(見る人によるかも)の岩もある。
縦走ル−ト最後の方、大梅山の先、これも”ゲゲゲの鬼太郎”に出てくる妖怪”ヌリカベ”のような四角い大岩
この岩の裏側は絶景で、はるか百数十メ−トル下に照葉樹が樹冠を見せて広がる。

春はまさに爆発寸前
山ザクラがあちこちで咲き、ミツバツツジも咲き始めている。
その他、名前が解らない花がが2つ3つ
もう少しすると、新芽が一斉に芽吹いて
山全体が新緑で染められるか。

画像をクリック